ハウジングアンドコミュニティ財団では、NPO・市民活動、協働・連携・交流、地域コミュニティ・生活環境、住宅市街地整備などをテーマとする調査研究を行い、政策提言や情報提供を行っております。

調査研究

HOME  >  事業紹介(調査委研究事業)  >  調査研究

ハウジングアンドコミュニティ財団では、NPO・市民活動、協働・連携・交流、地域コミュニティ・生活環境、住宅市街地整備などをテーマとする調査研究を行い、政策提言や情報提供を行っています。

平成15年度~平成11年度

(26)「住まいとコミュニティづくり活動助成事業」助成グループの“いま”と助成事業のあり方に関する調査(平成12年度)

「住まいとコミュニティづくり活動助成」第1回~第7回の助成対象団体に対してアンケートを実施し、この分野における市民活動団体が抱える課題や今後の助成事業のあり方について考察した。(自主事業)

(25)防災まちづくり支援技術の実態とニーズに関する調査(平成11年度~12年度)

昨年度の成果を踏まえ、防災まちづくりを行っている市民活動団体の活動内容手法などの詳細調査、防災まちづくりを支援するツールの整理、計画案策定に際して必要な地域情報のあり方などについて、現状・問題点・ニーズなどの情報を収集・整理した。(委託者:建設省建築研究所)

(24)住宅地区改良事業(新規・建替)における多様な住宅供給手法に関する制度的検討(平成11年度~12年度)

住宅地区改良事業において、住民ニーズに的確に対応して、多様な世代と階層の者が交流できる地域社会の形成(まちづくり)を図るため、住民参加方式及び多様な住宅供給手法の導入に関する制度的検討を行った。(委託者:建設省)

(23)NPO等の地域活動に関する促進方策及び当社参画に関する調査(平成11年度)

千葉ニュータウンにおけるNPO等の地域活動の現状について調査を行い、創業10周年を迎えた千葉ニュータウンセンターがこの分野において果 たすべき役割および可能性について検討を行った。(委託者:千葉ニュータウンセンター)

(22)平成11年度高来町住宅マスタープラン策定業務(平成11年度)

地域の住居に対する実態調査や住民の居住に関する意向調査などの調査・分析、および計画策定ならびに計画実現に向けての体制の検討も含めた具体的施策の策定を行った。(委託者:長崎県高来町)

(21)既存コミュニティを活かした土地有効利用手法の検討調査(その2)(平成11年度)

都心部において、継続居住者が多く、地域のコミュニティが形成されている地区の土地有効利用による地区再生・活性化を目的に、昨年度の実態把握調査の内容を踏まえ、SOHO等の導入や既存のコミュニティ関連施設の機能再生・活性化等の検討を行い、地区再生の具体的方策を検討した。(委託者:都市基盤整備公団)

(20)密集市街地等における居住者ニーズに対応した住宅供給方策に関する調査(平成11年度)

東京都区部における密集市街地において、具体的なモデル地域を設定し、居住者ニーズに対応した地域にふさわしい住宅供給の在り方を考え、都市基盤整備公団が参画することによって実現可能となる方策について検討し、提案した。(委託者:都市基盤整備公団)

(19)集合住宅における居住者参加計画プロセスに関する調査(平成11年度)

居住者参加型の集合住宅の事例を通して、多様な主体と設計技術及び建替え事業の計画プロセスの関係を束ねる「コーディネーター」の役割を明らかにし、居住者参加による設計・計画がスムーズに実施されるために求められる職能像についての検討成果 をとりまとめた。(委託者:建設省建築研究所)

(18)地域づくり・まちづくり分野における専門家参加による地域団体活動活性化に関する調査(平成11年度)

地域づくり・まちづくり分野におけるNPOの活動の活性化のために、活動を展開する中で必要となる専門的な知識や技能の取得を支援するための方策について、国内外の事例を調査すると共に、試験的にいくつかのプロジェクトを支援することを通じ、検討した。(委託者:国土庁)